ホーム活動ブログ

活動ブログ
中小企業戦略研究所の定例セミナーの模様などを発信しています。

2024年01月13日

戦研セミナー『令和5年度 口述試験対策セミナー』を実施しました

本日戦研セミナーを開催しました。

日  程: 2023/1/13 21:30~23:00
場  所: ZOOMオンライン
タイトル: 令和5年度 口述試験対策セミナー
講  師: 中小企業診断士 吉野

セミナー内容

①口述試験とは何か
②口述試験の攻略法
③口述試験の模範演習
④口述試験の問題集配布

令和5年度 中小企業診断士2次筆記試験突破おめでとうございます!!
最後の関門である口述試験対策についてセミナーを開催し、約80名超の方々に来ていただきました。
ご参加ありがとうございました!なおセミナー参加者の口述試験合格率は驚異の100%でした。

問題集はこちらをご参照


戦研の活動

中小企業戦略研究所では、中小企業診断士をはじめとした士業会員で次のような活動をしています。
・実務従事ポイントの獲得 ▸こちらを参照
・スキルアップ研究/会員交流
・法人向け活動
・社会向け活動
ご興味がある方は入会のご案内をご確認ください。

2024年01月08日

戦研ABD読書会

日  程: 2024/1/8 (22:00~23:30)
場  所: Zoomオンライン
テ ー マ: ABD(Active Book Dialogue)

診断士受験生中心にABDイベントを開催しました!
ABDとは1冊の本を皆で分担して読み、学びを共有することです。

課題図書『儲かる中小企業』

経営改善等に成功し業績が向上した企業17社を取り上げて、みんなでそれぞれ発表を行いました。
発表は各自の色が出て面白いですね。色々な企業の事例が勉強になりますし、発表することで自身の学びも深くなります。(さらに積読本も消化完了!笑)

これは次回も是非やりたい企画です!

戦研の活動

中小企業戦略研究所では、中小企業診断士をはじめとした士業会員で次のような活動をしています。
・実務従事ポイントの獲得
・スキルアップ研究/会員交流
・法人向け活動
・社会向け活動
ご興味がある方は入会のご案内をご確認ください。
受験生の方はまずはこちらのXアカウントをフォロー!

2023年12月27日

戦研イベント『おしおし会』を実施しました

日  程: 2023/12/27 (21:30~)
場  所: Zoomオンライン
テ ー マ: 推しのツールを教える会

会員メンバーで推しツールを紹介し合いました!

超便利ツールがあるのにけっこう知らない…

メンバーが普段から愛用している便利ツールについての暗黙知を結合するイベント。
・ChatGPTのVoice in機能でめちゃくちゃ便利に
・Google Apps Script(GAS)でGmailの予定をまとめて自動通知
・インサイトジャーニーを活用して一瞬でペルソナ分析
・イルシルAIで一瞬でLP広告作成
・市場分析には欠かせないjSTAT MAP
・インボイス経理を超簡単にするカード決済
・イヤホンメガネやトラックボールマウスまで
など素晴らしいツールを共有することが出来ました!
各自が普段から実際に使用している便利な機能なので実用度が凄い。これは第2回も楽しみですね。

戦研の活動

中小企業戦略研究所では、中小企業診断士をはじめとした士業会員で次のような活動をしています。
・実務従事ポイントの獲得
・スキルアップ研究/会員交流
・法人向け活動
・社会向け活動
ご興味がある方は入会のご案内をご確認ください。

企業様向けサービス

当研究会で取り上げた資料配布や、勉強会の再開催のご要望についてはお気軽にお問合せください。

また当法人では企業様向けに経営改善の助言診断(初回無償)や、補助金や創業の事業計画書の策定支援を行っております。
昨今の事業再構築補助金等では、コンサルタントに事業計画を丸投げした事例や代理申請が問題として取り沙汰され、採択の取り消し等が相次いでおります。中小企業戦略研究所では、成功報酬型の補助金申請代行ではなく、事業を成功に導くための事業計画書を事業者様と共に考え、作成をサポートを出来るようにしていきます。
・実際に事業計画書を練り上げる実力を身に付けられる
・多額の成功報酬費用が発生しないので資金面でも安心
・多くの業種に携わる士業メンバーからマッチする専門家がサポート

ぜひお気軽にお問合せください